人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旭川じじ・ばばの四季の便り


by tonakaidayori
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

高山植物のアレコレ・①・・・・・赤岳・コマクサ平

高山植物のアレコレ・①・・・・・赤岳・コマクサ平_f0000866_5191213.jpg

ウスバキチョウを求めて、先日登山をしたが、途中色々な高山植物と出会った。
2回に分けてUPすることにした。こんな雪渓がまだあった。
高山植物のアレコレ・①・・・・・赤岳・コマクサ平_f0000866_5194086.jpg

亜高山というか、第1花園の近辺。大きな潅木が茂る。この黄色のウコンウツギもその一つ。
高山植物のアレコレ・①・・・・・赤岳・コマクサ平_f0000866_520897.jpg

千島で発見され、赤い実が8月につくが、瓢箪に似てるので「チシマヒョウタンボク]と名がつく。
高山植物のアレコレ・①・・・・・赤岳・コマクサ平_f0000866_5204576.jpg

葉の裏が白緑色なので「ウラジロナナカマド」。落葉低木1~3m。秋の紅葉がきれいだ。
高山植物のアレコレ・①・・・・・赤岳・コマクサ平_f0000866_5214771.jpg

亜高山帯で見受けるが、採塩用の「塩釜」から名がついたとか・・・・。「ヨツバシオガマ」。
高山植物のアレコレ・①・・・・・赤岳・コマクサ平_f0000866_5223027.jpg

湿り気のある岩石地や草原に咲く。登山道にヒッソリ咲いていた。「チングルマ」。
高山植物のアレコレ・①・・・・・赤岳・コマクサ平_f0000866_523829.jpg

登山道ワキの1部に群生していた。コマクサ平にも何株かを見た。木でありながら小さいが、
大きな花をつける「エゾツツジ」。別名「エゾ錦」といわれ美しさの代表でもある。
園芸店で苗を購入して平鉢に植える「石花遊」で栽培したが水がきれるとすぐ枯れる。
気難しい植物である。       Panasonic LUMIX で初撮り
            (2008.7.15 Isamu)
by tonakaidayori | 2008-07-28 06:16 | 植物